-
[ 2013-12 -28 19:45 ]
1
今年は、いろいろな出来事が続きました。
11月14日(木)・15日(金)・16日(土)とインターナショナル・キルトウィーク横浜において
展示会を行いました。
生徒さんの作品は、2年かけて作ったものです。最高の出来です!

ごめんなさい!デジカメで撮った作品が消滅してお見せ出来ません。本当にごめんなさい!
でも、どなたかが、とってくださっていると思います。待っててね!?
そして、12月9日(月)・16日(月)と2回に分けて、釜口ポーチの講習会を行いました。
これは、手織りの布を使ってポーチを作りました。

可愛いでしょ!
そして、老人会の方が作ってくださった小さな椅子。素敵でしょ!
今度はこの椅子に何が乗せられるのかな?
又、お約束のアーミッシュキルトの小物一部お見せ致します。

今、沢山のキルトの小物作っています。一点ものなので楽しめると思います。
一度お店に来てくださいね!待ってます!
そして、とても大切なお知らせをします。
私、年明けに人工関節の手術をしなくてはなりません。そこでしばらくの間お休みさせていただきます。
1月から3月末まで!4月からは元気にそして新たにキルト作りを致します。応援して下さい
皆さん、待っててね!
11月14日(木)・15日(金)・16日(土)とインターナショナル・キルトウィーク横浜において
展示会を行いました。
生徒さんの作品は、2年かけて作ったものです。最高の出来です!


ごめんなさい!デジカメで撮った作品が消滅してお見せ出来ません。本当にごめんなさい!

そして、12月9日(月)・16日(月)と2回に分けて、釜口ポーチの講習会を行いました。
これは、手織りの布を使ってポーチを作りました。

可愛いでしょ!


今度はこの椅子に何が乗せられるのかな?
又、お約束のアーミッシュキルトの小物一部お見せ致します。

今、沢山のキルトの小物作っています。一点ものなので楽しめると思います。
一度お店に来てくださいね!待ってます!
そして、とても大切なお知らせをします。
私、年明けに人工関節の手術をしなくてはなりません。そこでしばらくの間お休みさせていただきます。
1月から3月末まで!4月からは元気にそして新たにキルト作りを致します。応援して下さい


▲
by nonoka-kilt
| 2013-12-28 19:45
1